哲学・法学的に「そもそも」を考えるブログ。since 2011・3・22。

2022年7月20日、ライブドアブログより、移行してきました。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

安全等を考える上で重要なこと1―災害と建物編―

地震に安全な建物は?ということを考えるとき、どうすればいいか。 よく、各会社の建物のパンフレット等を見て、それから判断する人がいると思うが、それは違う。 では、どうすればいいのか。 1、まず、地震での被害を見ること。倒れた・崩れたビルと、残っ…

近頃聞く言葉への問い1と、災害への都市設計について

近頃、よく「復旧ではなく復興だ」という言葉をよく耳にする。 確かに、復旧でなく、復興させるのは当たり前の話である。 しかし、何かが足りない。復興とは「一度衰えたものが再び勢いを取り戻す事」とウィキペディアにあった。再興や復活や再起等と同じ系…

このブログを見てくれている皆様へ

私の手違いからかコメントに「承認」が必要なケースがありました。 申し訳ありません。 このブログの趣旨より、 このブログへのコメントは「承認不要」です。 一部「承認必要」となっているところがあります。 コメントしていただければ、承認致します。 承…

私の尊敬する人物について

1、晏子 →身長約135cmながら、論理力抜群の人物。王を諌めたたり、倹約し実行に力を注いだ。 エピソード① 昔、ある国の主君のお気に入りの馬を、馬を飼っていた役人が死なせてしまった。その主君は、怒り、その役人を撃ち殺そうとした。晏子はその役人…

キューバ危機より学ぶ人間の邪悪さ―核の抑止論が崩壊したとき―

核兵器が抑止力になるのか、どうか。 これは現代的ではあるが、古い問題である。 現在も、時々、議論されることがある。 この議論を考えるにあたって、1962年のキューバ危機を考えないわけにはいかない。 1962年、キューバ上空を偵察飛行していたア…

今後のこのブログの予定(大テーマのみ)

今後、このブログに書いていこうと思っている主なもの。 1/【原子力政策―事故による危険性がもっとも高い施設―】 *原子力発電を考え、これからのシステムのあり方についての考察 2/【経済至上主義―短期的幸福と長期的幸福―】 *世の中の経済至上主義に…

私の読書法

私が読書で得るものは、論理力と知識である。楽しい等というのは、それありきでは読書に求めない。それは、日常生活で様々な事象(人間関係や、他者の観察、テレビ、映画、アニメ等)で求める。 そして絶対にやらないのが、スピーチを言ったりするときに使う…

原子力発電―その複雑性巨大技術1―

以下の画像、何かわかりますか? これは、原子炉の下の部分のです。 今有名な格納容器の。 ものすごい複雑な構造ですよね。 沢山の配管等が山のようにあるんですね。 これが、原子炉の現実です。 撮影は、青木勝 氏です。 テレビ等で簡単な図で説明されてい…

福島原発を石棺方式に

近頃、工程表などが発表されているが、現在は原発の内部の詳細な事情まで分からないので、今のところ何とも言えないのが現状だろう。最終的にこの福島原発(事故炉)がどうなるのか、大きな選択肢は、解体か石棺かの2つ。それぞれの特徴をみていく。 解体→…

放射能汚染地域は、なぜ偏りがあるのか

チェルノブイリ原発事故等で、離れた場所が強い汚染を示し近くが相対的に汚染が小さいところがあります。これは、どういうことでしょうか。政府が、同心円に避難地域をできないわけを書いてみたいと思います。 第一は、風。風にのり、一筋に流れていく。よっ…

3・11災害復興財源等について(災害復興資金)と、戦略

3・11地震・津波・原発災害に伴う、資金調達のために、税金等が考えられている。 私は、2つのことを提案したいと思う。 ①まず、災害復興のための「宝くじ」をやるべきであろうと思う。大々的に宣伝し、多くの方にたくさん買ってもらう。これが声高に言わ…

裁判員裁判について

現在、裁判員裁判は、重大な刑事事件に限られています。その理由は多々あるでしょう。 しかし、よく考えるとこれは、これまで冤罪ではないか等と批判されてきた刑事裁判に、国民(裁判員)の意思を反映させることで、そのような批判に対し、国民が判断したも…

会計関連の公式一覧

会計学に重要な知識を一覧にまとめました。 いろいろと活用していただけると幸いです。 *利益=当期純利益をいう。 *売上高総利益率と売上原価率を足すと、100%になる。 *総資本=貸借対照表の合計。 *一般に○○期間の算出法は、365÷○○となる。 *…

原発に関する論理テクニックへの反論

まずは、以下のサイトを見て頂きたい。 http://criepi.denken.or.jp/jp/ldrc/study/topics/cobalt_apartment.ht... これをみて、どう思うだろうか。 「そうなんだ、安心だ」と思った人は、 以下をみれば、これがどういうことを言っているか、わかるだろう。…

究極の選択か?16日サンデル氏と学生等との原発事故討論をみて―大いなる疑問―

土曜日、サンデル氏とハーバード大学の学生、アジアの有名大学の学生、日本の有名大学の学生、日本の芸能人・作家の方等が出演して、福島原発事故の問題について議論していた。 私は、これを少しみていたが、途中から嫌になってしまった。まず、そこで出た発…

原発の目的は本当に電気なのか

実は、全員が原発=発電所という考えなら、原発推進はしていないでしょう。原発は発電だけの意味ではないです。発電だけならどこの国もあまり手を出さないでしょうね。原発の意味は、それが核兵器の技術的基盤になること(原子炉の保有が許されているわけ。…

原発事故関連の知識―情報を手に入れたり、新規に勉強したい人に―

まず、楽観論から一線を画す以下の方々は、以下です。 立命館大の安斎育郎先生、慶應義塾大の藤田祐幸先生、東京大の児玉龍彦先生、京都大の小出裕章先生、神戸大の石橋克彦先生、元原子炉格納容器設計者の後藤政志先生、東洋大の渡辺満久先生、環境エネルギ…

原発事故差別問題について

福島原発事故を受けて、差別問題があるという。 特に、旅館での宿泊拒否や、店への入店拒否等々。 私は東京にいますが、そういうことはメディア報道やインターネット上の話題の情報であり、実際に見たり聞いたりしたことはないです。しかし、実際に行われて…

生きる意味とは何か―なぜ生きるのか―

それは、自分自身が心の優しい人間でいるだけで、 この世界に心の優しい、いい人間を一人生み出しているから。 つまり、世の中に貢献している。 特定の人でなく、一般という意味。 つまり、自分がいい人間であるだけで、世の中に貢献しています。 戦争や悪事…

プルトニウムが危険な理由

今、有名なプルトニウム239というのは、その性質のすごさ、軍事的重要性等ゆえに、科学者が学会への発表を隠したほどのもの。まあ、これを聞いても、ピンとこないでしょう。そこで、猛毒と言われる理由を説明します。 確かに、プルトニウム239の半減期…

日常的な法律Q&A1

1 嫌がっているのも関わらず、無理矢理ホテルに連れていかれた。何もされなかったが、怖くてどうしよう? →その瞬間、逮捕監禁罪が成立(刑法220条「不法に人を逮捕し、又は監禁した者は、三月以上七年以下の懲役に処する」)です。乱暴の有無以前に、嫌…

統計よりみる殺人の動機―調べ方を中心に―

殺人の動機の統計は、 警察庁が出している『平成○○年の犯罪』に書いてあります。 以下は『平成20年の犯罪』のです。 憤怒、怨恨、痴情、異常・めいてい・精神障害等と続いています。 http://www.npa.go.jp/toukei/keiji37/h20hanzaitoukei.htm 見つけにく…

「警察に言う」とはどういうことを言うのか

法的な質問にあたるとき、よく「警察に言ったが動いてくれないんです」というような質問がある。 しかし、この「警察に言う」とは、一つの意味ではなく、いろいろな意味がある。 例えば、110番とか、被害届とか、告訴とか、若しくは、本庁や警察署の被害…

なぜ、戦争はなくならないのか

イマニュエル・カントが『永遠平和のために』で私と同じようなことを言っているようなのですが、それを読む前にすでに考えていたことと、内容自体に異なる部分が多いことが挙げられるため、あくまでも、私の意見を書きます。 「国連に、世界の軍隊、武器、兵…

「好き」ということは、感覚か論理か

ある人は、この人を好きであっても、他の人からみれば、好きではいないかもしれません。ある人は、ある理屈があって、その人を好きになりますが、他の人はある理屈があって、好きではないわけです。その理由がみんな違うわけで、よってそれは、感覚だと考え…

このブログをご覧の皆さんへ1

このブログの文字が見えにくいという方は、拡大機能を使ってみていただくといいかと思います。 マウスの中央に、ホイールという回転式のものがついている場合は「コントロールキー」+ホイールの上下で拡大縮小できると思います。ウィンドウズ7では、出来ま…

一般の人が生み出しているもの

数年前に、吉野源三郎の『君たちはどう生きるか』を読んだ。 その中に「なるほど」と思わされた次の一文がある。 「僕、ほんとうにいい人間にならなければいけないと思いはじめました。叔父さんのいうように、僕は、消費専門家で、なに一つ生産していません…

なぜ、勉強するのか1

勉強は「騙されない力を養うもの」だと思います。 国語なら国語・言語的な考え方・見方、数学なら数学的考え方・見方、外国語なら道具としてやその国・言語の考え方、社会なら社会的な考え方・見方、理科なら理科的・科学的な考え方・見方・・・・・それ以外…

原発問題「ジャック・アタリ氏」の論点と、私の原発への反発

フランスの有名な思想家であり、世界的にも有名(気になる方は検索してみるといいでしょう)なジャック・アタリ氏は、今回の日本の原発事故について発言している。私がこれを知ったのは、某テレビ局の夜の某テレビ番組で某新聞社の某編集委員が解説していた…

就活生へ「第一志望ですか」と聞かれたら

第一志望かと聞かれたら「第一志望です」と答えるのがいいです。当たり前のことです。第一以外かな?と思われると、よっぽどほしい人材でない限り落ちる確率が格段に高くなります。 因みに、その会社も「第一志望?」と聞いている時点で甘い。「受かったら他…