哲学・法学的に「そもそも」を考えるブログ。since 2011・3・22。

2022年7月20日、ライブドアブログより、移行してきました。

会計関連の公式一覧

会計学に重要な知識を一覧にまとめました。
いろいろと活用していただけると幸いです。
 
*利益=当期純利益をいう。
*売上高総利益率と売上原価率を足すと、100%になる。
*総資本=貸借対照表の合計。
*一般に○○期間の算出法は、365÷○○となる。
当座資産流動資産棚卸資産=現金預金、売上債権、有価証券、といった即 座に換金可能な資産(棚卸資産は、信越化工では、商品製品・半製品・原材料貯 蔵品。他に、消耗品・仕掛け品・包装用品をいい、特殊例として、不動産販売業者 の販売目的の土地・証券会社の販売するための有価証券・家畜業者の肉牛があ る)。
自己資本=株主資本【企業会計基準委員会の第5号「貸借対照表の純資産の部 の表示に関する会計基準」の記述と論理によった類推による】。
 
*以下、①②③は、抽象的なものを表したもので、それを具体化したものが④~と  なる。
①資本利益率=利益÷資本×100(%)
①-2資本利益率=(利益÷売上高)×(売上高÷資本)
②売上高利益率=利益÷売上高×100(%)
③資本回転率=売上高÷資本
総資本経常利益率=経常利益÷総資本×100(%)
④-2総資本経常利益率売上高経常利益率×総資本回転率
総資本利益率当期純利益÷総資本×100(%)
⑤-2総資本利益率=売上高利益率×総資本回転率
株主資本利益率当期純利益÷株主資本×100(%)
⑦売上高総利益率=売上総利益÷売上高×100(%)
売上高営業利益率=営業利益÷売上高×100(%)
売上高経常利益率=経常利益÷売上高×100(%)
売上高当期純利益率当期純利益÷売上高×100(%)
総資本回転率=売上高÷総資本 (回)
⑫売上債権回転率=売上高÷売上債権 (回)
 (売上債権は、信越化工では、受取手形売掛金・貸倒引当金。他に、裏書譲渡手 形・割引手形残高・不渡手形等売上代金の未収額を売上債権がある) 
棚卸資産回転率=売上高÷棚卸資産 (回)
 (棚卸資産は、信越化工では、商品製品・半製品・原材料貯蔵品。他に、消耗品・ 仕掛け品・包装用品をいい、特殊例として、不動産販売業者の販売目的の土地・ 証券会社の販売するための有価証券・家畜業者の肉牛がある) 
⑭有形固定資産回転率=売上高÷有形固定資産 (回)
流動比率流動資産÷流動負債×100(%)
当座比率当座資産÷流動負債×100(%)
⑰インタレスト・カヴァリッジ・レイショ=(営業利益+金融収益)÷(支払利息) (倍)
⑱固定比率=固定資産÷自己資本×100(%)
固定長期適合率=(固定資産)÷(自己資本固定負債)×100(%)
自己資本比率
       =自己資本÷総資本×100(%)
       =(自己資本)÷(負債+自己資本)×100(%)
21:負債比率
       =負債÷自己資本
       =(総資本-自己資本)÷(自己資本
       =(総資本÷自己資本)-1
       =(1÷自己資本比率)-1
22:売上原価率=売上原価÷売上高×100(%)
23:売上債権回転期間=365÷売上債権回転率
24:棚卸資産回転期間=365÷棚卸資産回転率