哲学・法学的に「そもそも」を考えるブログ。since 2011・3・22。

2022年7月20日、ライブドアブログより、移行してきました。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「泊原発が動いていれば」論のミスリードを考える

今回の北海道地震において、ネット上等で騒がれた論理がある。 「泊原発が稼働していれば停電はなかった」というものである。 この論理には、技術的な反論意見等を含め様々に論じられてきたようだが、 私は、当初からこの論理に、技術論さえ不要であることを…

尾畠春夫さんについて―改めて感じる尾畠さんの素晴らしさ―

昨夜、尾畠春夫さんのドキュメンタリー「情熱大陸」がやっていた。 そこで改めて、尾畠春夫さんのすごいところを書いておきたい。 まず、多くの方が初めて尾畠さんを知ったのは、2歳児の行方不明のニュースだろうか。 警察や消防等が捜索しても、長い時間見…

臓器提供と死刑囚 ―学として本気で考える死刑囚の臓器提供問題―

この問題を考えた諸君は、 おそらく、感情的に思い至ったか、 学問的に気になったか、ふと感じたかであろうか。 さてこれは、気持ちとしては分からないでもないが、 実は、色々な問題点を抱えていて、メリットとデメリットを比較すると、 デメリットが大きい…

勉強論1―苦手なものの扱い方―

勉強において、難しいもの・苦手なものを最初にやるか、 後にやるかというのは、勉強における一大テーマである。 例えば、私が目指す公認会計士試験の短答科目は5科目(計理別)。 通常、英語の勉強のような、一度理解すれば定着するが、 理解までは相当時間…