哲学・法学的に「そもそも」を考えるブログ。since 2011・3・22。

2022年7月20日、ライブドアブログより、移行してきました。

2011-03-25から1日間の記事一覧

学力テスト批判―公表と公表による誤解―

以下の文章の著作権は、私にあります。何かで利用する場合は、私の許可をとって下さい。 私は、この学力テスト一連の事について疑問がわく。1つは「なぜ、正答率なのか」ということ。学力テストの意味とは「教師は教え方を自己分析し、生徒は学習活動や成果…

科学と求められる道筋―科学の示すもの―

以下の文章の著作権は、私にあります。何かで利用する場合は、私の許可をとって下さい。 科学の大きな変化として、17世紀は、ガリレオ・ガリレイやアイザックニュートン等の登場により、科学という学問分野が、大きな発展を迎え、人々に注目されるようにな…

原子力発電所の原理とは1

ウランに中性子をあてると、その原子は2つに割れます。これが核分裂です。 ウランが核分裂するとき、2つの核分裂生成物とともに、中性子が放出されます。それをまた、ウランの原子核にあてると、核分裂は連鎖して起こりますよね。この連鎖反応をコントロー…

マイナス×マイナスは、なぜプラスか

これは、数学における大きな疑問ですね。 これを分かりやすく説明したいと思います。 (-3)×(-2)=+6になります。 マイナスのカードを3枚持っているとします。 それを2回取られてしまったら、+6ですよね。 6だけ得しますね。だから、+になり…

政府は楽観論をやめよ

今回の原発事故に関して、です。 国は、中にいる東京電力や保安院や学者・専門家の意見をそのまま出していますね。 棒読みです。特に官房長官。何度「万全を期して」と言っているんだという話ですね。 万全を期してで、避難範囲を拡大させている。これのどこ…

今回の地震に際して世界からのメッセージ

以下、現在の各国・地域等、世界からのメッセージ 現在寄せられているものです。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/omimai.pdf うれしいですね。これをみて、力をもってほしいですね。

今回の地震の名前(各機関より)

以下の記事は、私はこれまで参考にしなかったのですが、ウィキペディアに詳しくまとめられています。以下は、それを参考にしました。本当は、あまり参考にしたくないのですが、この際、手っ取り早いと思いましたし、意外と根気よくまとめられていると感心し…

放射線ってそもそも何なの?1

分かりやすく言えば、携帯の電波みたいなものと、原子レベルの粒子のものがあります。 放射線の中には、正の電気をもつもの、負の電気をもつもの、電気的に中性のものがあります。 例えば、光も近いので、それを想像してみるといいと思います。 例えば、薄い…

放射能対策や被災地等での知恵1

放射能対策や被災地等での知恵が詳しくまとめられているサイトがあります。 これは、テレビでも報道されていましたが、私は原発事故直後から、このサイトを紹介してきました。 それが紹介されて、私もうれしいです。私のサイトではないですが。役立つと思い…

全国の放射線量が気になる方へ1

以下のサイトは、全国の放射能、全国の水道の放射能、全国の雨の放射能が記載されています。 情報元は、文科省サイトらしいので、信用できると思います。文科省サイトへのリンクもあります。 知る人ぞ知るサイトだと思うので、皆さん、活用してみてはどうで…

放射線量の見方1

まず、 1シーベルト=1000ミリシーベルト 1ミリシーベルト=1000マイクロシーベルト です。 よく、放射線量測定のHPに「グレイは放射線が物質に当たった時のエネルギー量を表し、原子力発電所から出る放射線量の場合、大気中の放射線量1グレイ…